2024年7月14日日曜日

2024.03.16 THE DAMNED LIVE In JAPAN at YOKOHAMA

 

3月に行われたGIGのレポートを4ヶ月後に行う俺w

いや、まあいいじゃないの。という訳で2024年3月に行われたTHE DAMNEDの来日公演の記録です。

まあ言わずと知れたUK PUNKの大御所中の大御所。

いまさら経歴語ることは何もないので割愛しますが。

でも俺ね、いわゆる「三大パンクバンド」って言われてるバンドあるでしょ?

ピストルズ、クラッシュ、そしてダムド。

俺、ガキの頃からダムドが一番好きなのよね。そしてそれは今でも変わらず。

何でと言われるとよく分からんけど、当時のガキの頃の自分を、自分なりに分析するとこんな感じだと思う。


① ピストルズは1枚しかなくて楽曲数が少なすぎる。それとあまりにもアイコン扱いされすぎて、ちょいと

② クラッシュは何か小難しい感じがしたのと、こう何つうか・・・単純にあまりピンと来なかった。(ファンの皆様ごめんなさい)

③ ゴスメイクキメてるヴァニアンがガキ心にビンビンに響き、とにかくカッコよかった。

④ ジャケットがどれもこれもカッコいい。

そして何より

⑤ 曲がカッコいい。なんだかんだ言って、これに尽きる。やっぱ初期ダムドのあの全身の血液が逆流して吹き出すかのような衝動性は唯一無二だったように思います。


てな訳で来日を知り、これは行きたいわと。

最後に見たのは十数年前の来日だったな。渋谷AX。

キャプテンがAKB48の「ヘビーローテーション」歌ってたの今でも覚えてるw

何か今回、結構チケット争奪戦だったみたいで。俺の友達でもとれなかった人結構いたわ。

やっぱラット・スキャビーズのバンド復帰ってのもでかかったのかも。

ポール・グレイも参加したしね。

あたしは運良くチケットもGETして、行き慣れない横浜へ。

会場の横浜ベイホール、全然知らなかったけど、まあまあの広さのハコでした。

んでLIVEスタート!





いやー、カッコよかった。おじさんたち、みんなもう60代後半とかでしょ?

信じられないくらいカッコよかった。GIGもサイコーでした。

ラットのドラム、やっぱりサイコーでした。

ヴァニアンもキャプテンもポール・グレイもとても楽しそうにPLAYしてました。

まあ何より、俺が大好きな「IGNITE」が一曲目でとにかくまあブチ上がりましたよ。

当日のLIVE映像がフルでyoutubeにも上がってます。いやー、いい時代になったもんだ。

もうこれで最後かもな?って思って、出かけたGIGでしたが、マジで最高の思い出になりました。

ティーンの頃に憧れた人たちが、どんどん亡くなっていっちゃってる今日この頃。

やっぱ行ける時はLIVE行かないとなって改めて思いました。

そして、何と幸せなことに、この翌日も「PUNK SPRING2024」で2日連続でダムドを見られることに。

次は「PUNK SPRING 2024」の記事にてお会いしましょう★

0 件のコメント:

コメントを投稿